こんにちは。下北沢の美容室で艶髪を作ってる北村です!(たまにカメラマン)
初めての方やご予約は⬆︎のリンクボタンを
やるなら今からやるべきだね!!
先日『Photo&Make 』と題したセミナーを実施した。
3回コースにしてるので、まずは基本となるところを受講者に伝える。
5組限定だったが1組追加し少人数制でのセミナーなので、人数が少ない分、「伝えて終わり!」ではなく、実際の作品に手を加えて教えたり出来たのが良かった。
ではスタート。
ASAMI氏の知識・技術は、正直レベル高すぎ!というのを、セミナーをやればやるほど実感してきた!!!
(お願いしてるのが申し訳なく感じてきてる私…)
モデルはマリーナ
アラフォーの私が必死にインスタのDMで捕まえたモデルさん。
めちゃくちゃいい子!!!
撮影の完成度は「モデルで8割」決まる!
あとは性格が良い子なら尚更良い!!
そして私は、
「ヘアと写真の見え方」を、撮っては手を止めて説明した。
- 床に座る
- 椅子に座る
- 寄りかかる
の見え方のバランスや、カメラの設定や光の質などなど。
実際「今ある光をどの構図でどの角度で当てれば1番いいか?」はその場所でしかわからないんです。
テザー撮影ですぐさまライトルームで簡単レタッチなども教えてます。
少人数だから質問もしやすい環境がすごくいいと感じてます。
そして新しいストロボが結構いい感じ!
デモンストレーション後、受講者の写真を撮りますが、「モデルさんの雰囲気」「ヘア」「衣装」そういった部分を私とASAMI氏で見極めて、
- 縦横どっちの構図?
- ライトは強め?柔らかめ?
- 急遽自然光にチェンジ?
- ヘアに対しての写真の切り取り?
- 作ったラフな動き?
- 目的に合わせたメイク
- ヘビーサイド?ライトサイド?
- 顎の角度?
- 写真の色の印象?
- 遊び?
1人20分内で50〜60枚のショットのみで、これだけを伝え、完璧な作品にまで持っていきます。
この指導は、「見えてるか?」で大きく変わってきます。
「見えてない人」は無駄にパシャパシャ撮っちゃいます。1カット100枚とか…
「あと数枚お願いします!」
と言われる事があるが、正直こう言う方は見えていない。
私達の受講者には上記のようにならないよう指導を!!
あと、「絞ればいい写真」と勘違いしてる方も多いですね。
なので、数やってこの「目」を鍛えていくのをおすすめしてます。
それにしてもマリーナは安定感ある可愛さなので、正直何もしなくても完成度が上がります。
来週の長野セミナーもマリーナにお願いした。
今回受講者の方で、私とASAMI氏のセミナーを3回も受講し、さらに業界誌のヘルプにもきた方がいますがお世辞抜きで、
『めちゃくちゃレベル上がった!!!』
と感じています。
『抜け感』
がほんと上手くなりました!!
『まじ上手い!!!』
↑正直の感想です。
あとはサロンで「Photo」を自分達で撮れるようになってほしいが、まずは「ヘア&メイク」をクリアし、次のステップに繋げてもらいたい。
※ストロボと露出などは数やらないと!ね。
初の受講者の方は、
意識が変わって良かった。
次のセミナーでは、また違った『目線』を教えていくのでこちらも楽しみ。
(ラストのセミナー後の打ち上げも今から楽しみ)
第2期生募集は…
まだやるか未定ですが、気分でやろうか決めようかと…
でも業界が今年からまたクリエイションが流行ってきてるから、やるなら今ですよね。
なんでもご相談ください!
ご予約やご相談は⬇︎こちらの公式アカウントまで!24時間365日いつでもお気軽にどうぞ!
新着情報
休みのお知らせ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |